
模試&英単語テスト
1月5日(日)に中学生対象の模試を行いました。
咲塾では育伸模試を採用しています。
この模試は全国で一番多く利用されている試験なので、過去の成績や志望校判定のデータが多く的確な結果を得ることができます!
1年生は初めての模試という生徒もいました。
いつもの定期テストとは違う雰囲気の中で、集中して解いていました!
3年生は、やはり受験が目前なので、挑む姿勢が違いました
本番までに受けることができるテストは、限られているので、一つ一つを大切にしているような雰囲気でしたね
模試のあとには、咲塾英語部英単語テストを実施!!!
1年生・2年生は192問、3年生は352問を事前にプリントで覚えるように配布しています。
本番、どれだけ英単語を書く事ができるか、テストしました。
本年度2回目のテストです。
成績優秀者には素敵な賞品があるのですが、今回3年生はかなり単語の数が多いので、
みんなの平均点次第では、賞品のレベルも変わるかも!?と予告していると、
前回より、みんなかんばって覚えていました
特に、1位の生徒はなんと352問中、351問正解!!!
中1の1位の生徒は満点でした!!
素晴らしい
賞品のため、ではなく、英単語を覚えれば覚えるほど英語が楽しくなる、と生徒は言っていました。
そうです!語彙は多ければ多いに越したことはありません。
高校が楽しみですね
みんなよく頑張った!