
春期講習頑張っています!!
こんにちは!暖かい日が多くなり、桜も開花し春がやってきましたね✨
とても過ごしやすい季節ですが、花粉症の方には厳しい時期ですね💦
生徒の皆さんは春休みに入っていますが、春期講習でしっかり全学年の復習をしています👌🏻
講習期間は通常授業と違い、中高生は1コマ75分となっているので1コマでしっかり学習できます。
慣れるまでは時間の長さに疲れを感じるようですが、慣れてくると
「もう1時間たってる!早い!」
と言う声が聞こえてきます👏👏
しっかり集中できている証拠ですね!!

授業の初めに来年度の目標を書きました!「〇位以内に入る」「英検・漢検〇級をとる」などと、
みんな意識が高いです✨

小学生の春期講習の様子です。
みんな良い姿勢で集中して問題を解いています。
3人の講師の先生が机間巡視をしているので、わからないところがあればすぐに質問をすることができます。

講習期間中は朝10時から授業があるので、午前中に勉強する習慣も身に付きます✨


理社コースの様子です。75分間しっかり問題を解いて、分からないところをなくしていきます。

高校生の授業の様子です。新高1生は高校の予習をしている人もいます👏✨
春期講習期間は残りあと一週間となりました。
新学年でいいスタートを切れるように、残りの時間一緒にしっかり頑張りましょう😊✨