
塾内模試
新年開けて、冬期講習も残り数日となった今日。
咲塾の老松教室では「育伸模試」をしています。
毎年のことながら、中学3生は、大人数の受験となり、1階の教室がまんぱんです(*^_^*)
私立受験まで1か月をきり、勉強に気合が入っています。
テストも最後まであきらめず解きなおしたり、間違いがないか確認をしたり、本気が今まで以上に伝わってきています。
そんな三年生の後ろ姿を見ながら2年生1年生も「いづれ来る未来」を痛感しているような気がします。
来年は中学2年生のみんなだよ!!
そのためには今からの勉強が大切になると気づく模試になってほしいと願っています。
また、この冬期講習から
小学生の育伸模試を導入しました。
小1から小6までの塾生、そろばん生が受験しています。
学校で、塾で学んだことを出し切れたかな?
初めての全国模試で緊張していたね!
できたかな?なんて言いながら、結果を楽しみにしていました。
結果はもうちょっと待っててくださいね(^_^;)
あさってから学校が始まりますね!
元気に登校していってください!!