南中1年・東陽中対象、テスト直前対策を実施しました
6月1日(土)にテスト直前対策を実施しました。
今回は倉敷南中学1年生と東陽中学校を対象で
第一回定期テスト対策最後の回でした。
もう定期テストが終わって、結果も出ている生徒もいます。
満足げに結果を教えてくれる生徒もいれば、
「悔しい!!」と言って持ってくる生徒もいました。
目標をクリアした生徒も「よくやった!」と褒めますが、
クリアできなかった生徒にも声をかけます。
解答を見て、どこをどのように間違ったのか、
生徒と一緒に確認します。
目標をクリアできなかった生徒でも、
以前までは解けなかったような問題が解けていたり、
授業中に「この問題はミスしたらダメ!」と約束していた部分を
忘れず解けていた場合は「よくやった!」と褒めます。
「悔しい!」と思うということは、重要です。
次回からは、そこを間違えないように
日頃から気をつけていけばいいのです。
「ここは気を付けよう」
「気をつけるためにはどのような勉強をしたらいいかな?」
と、生徒と話をして、次回のテストまでの計画を立てます。
きちんと生徒の頑張りを認めて、
次のステップをやる気全開で踏めるように
フォローしていきます!!
7月にはまた、定期テストがやってきます!
今度は9教科です。
計画的に進めて、夏までの総まとめができるように
頑張りましょう!