小学生

|コース一覧
ピコそろばんアカデミー
サキッズイングリッシュ
教科書徹底コース
アドバンスコース

咲塾の小学生指導における基本的な指導方針は、
学校の内容よりも多少発展的な内容を扱います。

卒業生は、地元の公立中学校→県立普通科高校→国公立大学へと進路を進んでいきます。
将来を見据え、学力的にも人間的にも徹底的な指導を行っています。

「重要」
小学生の保護者の皆様へ

躾面「挨拶をすること」「姿勢を正すこと」「靴を揃えること」「授業中に私語をしないこと」
に関して厳しく対応し、時には叱ることもあります。当塾では、この事をご納得いただいた上でご入塾して頂いています。

教科書徹底コース

教科書の徹底理解

教科書徹底コースでは、学校の教科書を徹底的に理解することを目標にしています。そのため、学校準拠の教材を使用して、教科書に載っている問題であれば、全て解けるという状態を目指します。

英語力養成

咲塾の小学部では、学習指導要領の改革で定まった、小学生の英語の教科化を受け、文法や単語に重きを置きカリキュラムを組んでいます。現在の学習指導要領は戦後一番難しいと言われており、保護者様の時とは学習する内容が随分異なります。また、学びの低学年かも進み、我々や保護者様が中学生の時に学習していた範囲を小学生で学習する形態に移っています。
また、咲塾は英語検定の受験会場にもなっており、塾全体として小学生の英語検定の受験を推奨しています。弊塾で英語検定を受験される場合、比較的お安く受けることができます。

書写

咲塾の小学生は、こども新聞の社説の書き写しの宿題が毎日あります。毎日継続することで、作文力や読解力が付き、国語の強固な土台が出来上がります。現代の小学生のお子さんの身の回りには、テレビ、ゲーム、スマートフォンをはじめ、文字を「見る」という時間が圧倒的に増えています。その弊害か、自分の考えや意見を「書く」ということに苦手意識をお持ちのお子様が増えているような気がします。そのうような点でも、弊塾の小学生には書写に取り組んでもらっています。

アドバンスコース

模試を基準にした授業

アドバンスコースの授業では、将来県立トップ高を目標にしています。そのため、模試を基準に塾の授業はカリキュラムが組まれています。年間5回受けていただく模試では、毎回高校ごとの合格可能性が確認できます。小学生のうちから将来を見据えて、学習できることが一番の魅力です。また模試の結果をもとに、保護者様とは面談を随時させていただいております。

選び抜かれた教材

アドバンスコースでは、国語・算数ともに「ほーぷ」を使用しています。学校のレベルよりも比較的発展的レベルの問題が多く収録されております。
標準〜発展内容の問題に多くあたり、ぐんぐん力を付けましょう。

書写(社説の書き写し)

咲塾の小学生は、こども新聞の社説の書き写しの宿題が毎日あります。毎日継続することで、作文力や読解力が付き、国語の強固な土台が出来上がります。現代の小学生のお子さんの身の回りには、テレビ、ゲーム、スマートフォンをはじめ、文字を「見る」という時間が圧倒的に増えています。その弊害か、自分の考えや意見を「書く」ということに苦手意識をお持ちのお子様が増えているような気がします。そのうような点でも、弊塾の小学生には書写に取り組んでもらっています。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

0120-948-117

<受付時間>
14:00~22:00

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2023/6/8

教え子が来てくれました!(NEW!)

咲塾 老松校

住所

〒710-0823
岡山県倉敷市南町10-29

アクセス

倉敷駅徒歩14分・車8分

受付時間

14:00~22:00

咲塾 大高校

住所

〒710-0833  
岡山県倉敷市西中新田137-4

アクセス

倉敷駅徒歩29分・車11分
駐車場:有

受付時間

14:00~22:00

咲塾 八王寺校

住所

〒710-0816 岡山県倉敷市八王寺町182−1

アクセス

倉敷駅徒歩29分・車11分
駐車場:有

受付時間

14:00~22:00

咲塾 浜校

住所

〒703-8256
岡山県岡山市中区浜604−3 トラスト井上ビル 2階

アクセス

岡山駅徒歩35分・車12分
駐車場:有

受付時間

14:00~22:00